アレルゲン免疫療法であり、スギ花粉症の時期に行う通常の抗ヒスタミン薬の内服や点鼻・点眼の治療とは別の治療です。
スギ花粉症の治療法の一つで、アレルギーの原因となっているアレルゲンを少量から投与することで、からだをアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を和らげたり、日常生活に与える影響を改善するなどの効果が期待されます。
治療開始時期は花粉症の時期ではない、5月~12月頃から開始します。治療は3~5年かかります。アレルギー症状を治したり、長期にわたり症状をおさえる可能性のある治療法です。
症状がおさえられない場合でも、症状を和らげ、お薬の使用量を減らすことも期待できます。